昭和 14 年 10 月生まれ 県立船橋高校卒業(第10回生) 自治大学校卒業 昭和 33 年船橋市役所に奉職 農業委員会 秘書課 広報広聴課 教育委員会青少年課長 公営競技課長 議会事務局 事務局長 市民部長・経済部長 (財) 船橋市中小企業勤労者福祉サービスセンタ一常務理事
平成 15 年 4 月市川市議会議員当選〜現在 第63代議長・千葉県市議会議長会会長 農業委員通算3期 会派創生市川第2代表(現) 行徳臨海特別委員会委員 東京外郭環状道路特別委員会委員(現) 市川市地方卸売市場運営審議会委員 市川市土地開発公社理事 議員による市川市政令指定都市構想促進研究会事務局長 市川市環境審議会委員 市川市社会教育委員会委員 市川市民生委員推薦会委員 決算特別委員会委員長 福祉法人市川会評議員(現) 学校法人原木学園理事(現) 市川市ソフトポール協会会長(現) 市川市体育協会評議員 信篤F.C顧問(現) 県立船橋高校同窓会前監事 県立船橋高校昭和33年卒代表幹事(現) 県立船高柔道部OB会前幹事長 県実業団バドミントン連盟元副会長 国際パークゴルフ協会千葉県支部元副支部長 市川市パークゴルフ協会前会長 千葉県年金受給者連盟市川地区委員(現) 市川南部食品衛生協会顧問(現) 市川市田尻工業会顧問(現) 原木自治会相談役(現)
趣味:スポーツ大好き人間で野球をはじめスポーツ全般観戦、柔道2段、バドミントン、サッ力ー、自転車、家庭菜園、将棋等
好きな言葉:我以外皆我師 かけた情は水に流し受けた情は石に刻め
家族:妻、長男 ( 銀行員 ) 夫婦、孫 3 人、 次男 ( 医師 )