4月7日道の駅開業
国分6丁目に建設中の、道の駅「いちかわ」が完成し、外環道の6月開通に先がけて、4月7日にオープンされます。都心に一番近い道の駅として、地元特産品の販売、レストランがあり、駐車場は120台分あります。
妙典橋は一年遅れ
延長620m、幅員12mの妙典橋は高谷側の用地買収が遅れた為、完成、供用開始は、一年遅れて30年度末になる予定。そこで、橋本体は間もなく完成するので、供用開始迄の問、自転車、歩行者だけでも通行を認めるよう、私は県に強く働きかけて実現されることを求めております。
行徳橋の架け替え完成は31年末
国が実施する行徳可動堰の改修事業にあわせて、国と県が共同で架け替えを行う行徳橋は延長400m、幅員は、12.5mです。河原側の用地買収の取得率が90%であるが、31年度末の完成を目指して引続き整備を進めるとのことです。
二俣幼稚園廃園
幼稚園の管理条例の一部改正により、この度休園していた、市立二俣幼稚園の廃止が正式に決まり、残念ながら廃園となりました。